うちの下宿にはコイン洗濯機があります。
使用方法はいたって簡単♪・・・なのですが。
学生が悩むのは洗濯機の使用方法ではなく、
洗濯の仕方です。
普段、実家ではお母さんがしているので、
・洗濯機に洗濯物はどれくらいまで入れていいの?
・液体洗剤、粉石鹸、柔軟剤、漂白剤、柔軟剤入り洗剤、、、何をどーやって使うんだ~~??
と新1年生の悩みは尽きません。
で、覚えたての1年生が1年生に教える図
↓
あ、入れる洗濯物の量には十分注意を!!
過去に入れすぎで水あふれて、1階まで浸水させた先輩がいるので。。。。苦笑。
スポンサーサイト